問題解決実績
薄物生地向け 自動走行ミシンは各種様々な繊維生地の反継ぎ縫い作業を全て自動で行うことが可能です!今まで作業者が手作業で行っていた原反継ぎ作業をボタン操作のみで正確かつ安全に行うことが可能です!仕上がりに関しても、生地を開いた状態で段差……

検反機の原動が作業中に停止してしまうとのことで修理のご依頼がありました。調査したところ、原動にブレーキモーターが使われており、ブレーキが動作した状態での使用でした。ブレーキ部分を取り外し、電気配線も修正し、問題なく動作することを確認し……

アンレット製ブロワ(BS100)のオーバーホールのご依頼がありました。 非常に狭く、作業性の悪い場所でしたので取り外しから取付までのご依頼をいただきました。安全に注意し作業を完了しました。 [siteorigin_widget ……

マングルロール掃除用設備の設計製作から取付(ブラシロールの取付、電気配線含む)までを行いました。社内で設備の製作を行った後、顧客先工場にて取付と電気配線工事を行いました。 [siteorigin_widget class="WP……

浅野鐵工の歴史
浅野鐵工株式会社は昭和14年独立開業以来、幾多の試練を乗り越え、開業から85年を迎えることができました。また、繊維染色・整理機械を幹に様々な分野に活躍の場を求めてまいりました。弊社の歩んできた歴史についてご紹介致します。
浅野鐵工の強み
浅野鐵工株式会社は1939年に愛知県一宮市に創業し、今年で85年目を迎えます。弊社の位置する愛知県一宮市は、繊維産業で古くから知られています。弊社は、生地自体に染色を施し、艶や風合いを出す「染色整理業」の大手企業の専属工場として、約50年に渡り生産用機械のオーダーメイド設計・製作から修理・改造を担ってきました。また、時代の変化と共に繊維の生産機械製造で培った技術を活かし、工作機械やロボット業界等から受注した機械設計・製作に取り組んだ実績もあります。近年ではカーシートや合成皮革、インテリア生地等の合成繊維加工機械の設計・製作や修理・改造も担っています。

三菱電機ロボットパートナー認定
浅野鐵工は機械設計・製作・電気制御・電気工事・ロボット立ち上げ・ティーチングと、一貫作業を可能としております!
生産ラインの自動化・省力化・システム化等、様々な分野でお客様のニーズにお応えし、良きパートナーとしてフレキシブルに対応していきます!